NEWS RELEASE

ニュースリリース

川木建設株式会社 新社屋新築工事 上棟式を執り行いました

2025年3月21日(金)川木建設の本社敷地内(埼玉県川越市広栄町4-16)にて、「川木建設株式会社 新社屋新築工事」上棟式を執り行いました。上棟式とは、建物の骨格が無事に出来上がった際に行われる建築儀礼です。建築を守護する神様に上棟を迎えられたことを感謝するとともに、その後の工事と新築後の建物が安全であるよう祈願します。

 

上棟式に寄せて、川木建設株式会社 代表取締役 鈴木健二よりご挨拶がございました。

『本日この日を無事に迎えられましたこと、関係者の皆様に感謝申し上げます。弊社の新社屋には三つのコンセプトがあります。一つめは、原点回帰をしながら発展し続けることを象徴する螺旋階段。二つめは、外壁が全面ガラス張りの地域に開かれたオープンなオフィス。そして三つめは、ワイワイガヤガヤとコミュニケーションが生まれるスタイリッシュな内装デザインです。地域におけるシンボリックな建物が完成すること、そこが弊社の経営理念を実現する場になることを願っています』

 

川木建設 新社屋上棟式 式典川木建設 新社屋上棟式 社長挨拶川木建設 新社屋上棟式 写真

 

上棟式の終了後、社員による現場内部の見学を行いました。一人ひとりが新たなオフィスで働くイメージを膨らませながら、地域の皆様により一層充実したサービスを提供するための場所が誕生することを実感いたしました。

新社屋での営業開始は、2025年度中を予定しております。建替え期間中は、引き続き仮社屋にて通常営業とさせていただきます。お客様には何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

今後もより一層のご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

川木建設 新社屋 完成イメージ

(川木建設 新社屋完成イメージ)