REPORT

カワモクの風

朝礼の風景(2012.7.17)

川木建設では、毎週月曜日の朝、全社員が集まり全体朝礼を行っています。今回は(月曜日が祝日のため)7月17日(火)に行われた全体朝礼の中から「高校生の現場体験実習」「お誕生日カード」「資格取得者の表彰」についてリポートいたします。

●高校生の現場実習
総務部より、7月23日(月)から3日間、埼玉県立川越工業高等学校の学生様1名に、現場体験実習として、当社の建築現場で体験実習をしていただくことになりました。
この3日間は、現場での実習がメインですが、学生様にとって有意義な3日間となるよう、実習の予定を作成しています。

●お誕生日カード
今週は、3名の社員が誕生日を迎えます。その3名には、会社よりお誕生日カードが贈られました。
朝礼の場で、全社員から拍手で祝福された後、3名はそれぞれ、誕生日を迎える感想を述べました。その中のひとつを抜粋します。

「今回、同期3名が誕生日を迎えるという事もあり、入社してからのことなどを色々考えました。現在の事業部に異動になって2年目ですが、まだ学び足りていないことが沢山ありますので、今後も、先輩たちに学びながら、成長していきたいと思います」

●資格取得者の表彰
総務部より、ファイナンシャルプランナーの資格試験に、社内の4名が合格した事の報告がありました。
4名は、それぞれ会社からの報奨金や記念品を受け取り、合格した喜びを話しました。
その中の一名の言葉を抜粋し、ご紹介いたします。

「私は、この勉強がしたくて勉強し、今回の資格を取得しました。
それは、土地活用提案という仕事柄、税金や年金といった、お客様にとって大切なことを、いつもアドバイスさせていただいていますので、その質をもっと上げていきたいという事と共に、お客様に信頼していただける『カタチ』として、この資格が大切であったからです。この資格取得で得た知識を有効に活用して、これからもお客様の大切な資産を守ること、増やすことのご提案を続けていきたいと思います」

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。