REPORT

カワモクの風

朝礼の風景(2013.12.9)

川木建設では、毎週月曜日の朝、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、12月9日(月)に行われた全体朝礼の中から「住まいの完成見学会を開催します」「『賃貸マンション』ひみつ公開!見学会」と「獅子倉部長の言葉」についてリポートいたします。

●住まいの完成見学会を開催します
住宅事業部の清水より、12月14日(土)、15日(日)の2日間行う『住まいの完成見学会』について連絡がありましたので、その内容を抜粋し、掲載いたします。

今週末の12月14日(土)、15日(日)の2日間、午前10時から午後4時まで、川越市笠幡にて、住宅の建築等をご検討のお客様を対象に、木造注文住宅の完成見学会を行います。
この家は、現在当社が管理しているマンションにお住いのお客様が建てられた家で、無垢の床とステキな腰壁のある家です。
今年最後の見学会になりますので、皆さんぜひお越しください。

『住まいの完成見学会』について、詳しくは【特設ホームページ】をご参照ください。

●『賃貸マンション』ひみつ公開!見学会
PM事業部の神山より、12月21日(土)、22日(日)の2日間行う「入居率98.5%を実現する『賃貸マンション』ひみつ公開!見学会」について連絡がありましたので、その内容を抜粋し、掲載いたします。

来週末の12月21日(土)、22日(日)の2日間、午前10時~午後5時まで、川越エリアの地主様・オーナー様を対象に、「『賃貸マンション』ひみつ公開!見学会」と題して、川越市富士見町の新築SIマンション「ルネスソフィア」の完成見学会を行います。
当日は、入居率98.5%を実現する「高入居率のひみつ」を、会場で公開いたしますので、賃貸経営で成功したい地主様やオーナー様のご来場をお待ちしております。
また、同時開催で「成功するアパートは何が違うのか!? すべて公開! 成功事例内覧会」も開催していますので、そちらも併せてご来場いただければと思います。

「『賃貸マンション』ひみつ公開!見学会」について、詳しくは【特設ホームページ】をご参照ください。
「成功するアパートは何が違うのか!? すべて公開! 成功事例内覧会」について、詳しくは【特設ホームページ】をご参照ください。

●獅子倉部長の言葉
川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。
今日のエピソード『なれた仕事にこそ心を込めましょう』について、住宅事業部 部長の獅子倉が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。

私の感想ですが、以前を振り返って、自分の体験したことをお話ししたいと思います。
それは、私が住宅事業部に異動して2件目のお客様とのお話です。
そのお客様とは、契約までに深い人間関係を築くことができたお客様でした。
実際、契約の時には『安心して頼めます』という言葉をいただいていました。
ですが、その後に色々あり、結果として、お引渡しの時には大きなお叱りを受けることになりました。
その時にお客様から言われた一言が『私たちに甘えないでください』という言葉でした。
その時に、私はハッと気づかされました。
私たちは、自分たちがやっている仕事に、ついつい慣れてしまったり、お客様に甘えてしまったりして、大切なことを忘れていたのです。
その結果が、色々な連絡の遅れなどに出てきて、小さなことからギクシャクしはじめ、最後にはお客様にご迷惑をおかけすることになったのです。
大切なことは、基本的な事にも心を込めて、そのひとつひとつをキッチリ行うということです。
お客様に喜んでいただける仕事というのは、やはりそれがしっかりできている仕事です。
お客様が、私たちと契約をしてくださるというのは、私たちを信頼して下さるということですので、その信頼にこたえられるように、日々気持ちを新たにし、全てのお客様に心を込めた対応や工事を行って行きたいと思います。

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。