朝礼の風景(2014.5.12)

川木建設では、毎週月曜日の朝、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、5月12日(月)に行われた全体朝礼の中から「『サービス付き高齢者向け住宅』完成見学会を行いました」「第39回 小江戸塾のお知らせ」と「お誕生日カード」についてリポートいたします。
●『サービス付き高齢者向け住宅』完成見学会を行いました
PM事業部の渡辺より、4月21日(月)~28日(月)に行われた「『サービス付き高齢者向け住宅』完成見学会 ~高齢化社会における土地活用事例見学会~」の報告がありましたので、その内容を抜粋し、掲載いたします。
4月21日(月)から28日(月)までの8日間、サービス付き高齢者向け住宅『アシステッドリビング茶話本舗鶴ヶ島』にて、地主様・賃貸オーナー様向けの完成見学会を開催いたしました。
この見学会は、事前の参加申込をいただいた方を対象に、個別対応で行いました。
結果として、13組20名の方にご参加いただき、高齢化時代の安定した土地活用としての『サービス付き高齢者向け住宅』をご覧いただけました。
ご来場いただいた方の中から、今後の具体的なお話もいただきましたので、地主様、そして地域の高齢者の方々のためにも、有意義にお話を進めていきたいと思います。
・地主様、賃貸オーナー様向け『サービス付き高齢者向け住宅』については、【コチラ】をご覧ください。
・入居をご希望の方は、【コチラ】をご覧ください。
●第39回 小江戸塾のお知らせ
PM事業部の村田より、5月18日(日)に行われる、「第39回 小江戸塾 ~行政書士 財間正美の遺産分割で争わないためのマル秘講座~」について、告知がありましたので、その内容を抜粋し、掲載いたします。
今週末になりますが、5月18日(日)に、川越エリアの地主様・賃貸オーナー様を対象とした『第39回 小江戸塾』を開催いたします。
今回の小江戸塾は、行政書士の財間正美先生による『遺産分割で争わないためのマル秘講座』を行います。
具体的には、『円満相続』に向けた遺言作成を軸とした、相続対策の講座になる予定です。
まだお席の確保もできますので、ご興味のある方は、お気軽にご来場ください。
『第39回 小江戸塾 ~行政書士 財間正美の遺産分割で争わないためのマル秘講~』について、詳しくは【コチラ】をご覧ください。
●お誕生日カード
川木建設では、誕生日を迎えるメンバーに、全体朝礼の場で「お誕生日カード」を贈り、祝福しています。
今週は、5名のメンバーが誕生日を迎えます。
朝礼の場で、全社員から拍手で祝福された後、5名はそれぞれ、誕生日を迎える感想を述べました。その中のひとつ、社長の鈴木の挨拶を抜粋し、掲載いたします。
おはようございます。
お誕生日カードをいただき、ありがとうございます。
私も、今年で50歳になりました。
孔子の言葉に「四十にして惑わず。五十にして天命を知る」という言葉があります。
天命とは、天から与えられた役割とか、使命のこと、つまり私が生まれてきた『理由』とか、一生をかけて『行うべきこと』ではないかと思います。
私はまだその境地までは行っていませんが、日々自分の役割を確認しながら、一歩ずつ、それを目指して頑張っています。
いずれにしましても、この50年間は、皆さんに支えられての50年間でした。人としても、経営者としても、まだまだ学ぶべきことが沢山ありますし、お客様を始めとした周囲の方々の声に素直に耳を傾ける必要があります。
今日からまた、さらなる成長のために、みなさんのお力を借りながら、多くのことを学び、体験していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。