REPORT

カワモクの風

朝礼の風景(2015.8.17)

141201mm-title.jpg

川木建設では、毎週月曜日の朝、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2015年8月17日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

●イベントのご案内
住宅事業部の湊と、不動産事業部の芳野より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

mm150817-1.jpg8月22日(土)・23日(日)にイベントを開催します。22日(土)は建具職人さんによる、「網戸張り替え実践会」と「窓・ドア調整実習会」です。実際に体験もできる楽しいイベントとなっています。また、23日(日)は「夏を涼しく暮らす知恵講座」を開催します。※2日間で、イベントの内容と開催時間が異なりますのでご注意ください。
詳しくはこちら⇒【網戸張り替え実践会】【夏を涼しく暮らす知恵講座】

mm150817-2.jpg8月30日(日)に不動産事業部・住宅事業部が合同で「かわもく夏まつり」を開催します。近隣の方や、日頃お世話になっているお客様に感謝の気持ちを込めて開催します。たくさんの方にご来場いただければと思います。
詳しくはこちら⇒かわもく夏まつり

●エピソード~お客様からのお手紙~
企画部の松田より、お客様からいただいたお手紙の披露がありましたので、抜粋してご紹介します。

mm150817-3.jpg当社でアパートの管理をさせていただいているお客様から、外壁の大規模塗装工事をご依頼いただき、無事に完成を迎えました。お客様から御礼のお手紙をいただきましたので、抜粋して発表させていただきます。
『工事にあたり、社員の皆様からの温かいご配慮をありがとうございました。これまではローンの返済を人生の最後の目標にして生きてまいりましたが、小江戸塾(※地主様・家主様向けのセミナー)で学ぶ機会をいただき、新たにリフォームというスタートを切ることができ、希望を持ってローンの返済にあたることができるようになりました。外壁の工事も終わり、ご近所さんにも良かったねと言っていただきました。ありがとうございました。』
ご高齢の方で、ローンの返済を気にされていたようですが、今後の賃貸経営に希望を持っていただけて嬉しく思いましたので、ご報告させていただきます。

●鈴木部長の言葉
川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。
今日のエピソード『プロの心意気~自分の仕事に誇りを持ちましょう~』について、営業部 部長の鈴木が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。

mm150817-4.jpgさきほどお客様からのお手紙が披露されましたが、この方からは本当にありがたいお言葉を何度もいただきました。そのなかで、「川木建設さんにお世話になった」とよく仰っていました。担当者それぞれはもちろん、「川木建設に出会えて良かった」とおっしゃっていただき、本当に嬉しく思っています。一人ひとりがきちんとした仕事をすることで、そう思ってくださるお客様が増えていくことと思います。部署を超えて力を併せながら、皆で頑張っていきましょう。

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。