朝礼の風景(2015.8.31)

川木建設では、毎週月曜日の朝、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2015年8月31日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。
●イベントのご案内
PM事業部の神山より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。
9月5日(土)、『第47回小江戸塾』を開催いたします。今回のテーマは「賃貸経営で自分年金をつくるセミナー」です。土地活用というと、大きな土地が必要というイメージがありますが、戸建賃貸1棟だけでも活用は可能で、将来の自分年金づくりに役立てることができます。「自分年金」のお話は、地主様だけでなく多くの方に関わるテーマだと思いますので、たくさんの方にご参加いただければと思います。
詳しくはこちら⇒第47回小江戸塾
●イベントのご報告
PM事業部の府瀬川より、イベントのご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。
8月29日(土)に、当社管理物件である「ルネス プレミール」の屋上にて、小江戸川越花火大会の鑑賞会を開催しました。総戸数24戸のうち、半数以上にあたる15名の入居者様にご参加いただきました。ペットと一緒にお楽しみいただいた方もいらっしゃいました。当日はあいにくのお天気でしたが、花火の打ち上げが始まるころには雨も上がりました。入居者様、オーナー様へこうした形で管理サービスを提供でき、とても良かったと思います。この機会に入居者様にアンケートも実施させていただきましたので、今後のより良い管理サービスにつなげていきたいと思います。
●「全国労働衛生週間」について
工事部の鎌田より、「全国労働衛生週間」についての告知がありましたので、抜粋してご紹介します。
10月1日から7日の「全国労働衛生週間」に先がけて、9月はその準備期間となっております。当社では労働災害の撲滅を打ち出し、安全パトロールと安全協議会を通じて災害を起こさないように努めています。一人ひとりが安全への意識と責任感を高めていきましょう。
●エピソード~お客様へのアンケート~
PM事業部の夢川より、お客様へのアンケートについて報告がありましたので、抜粋してご紹介します。
このたび、小江戸塾会員様向けのアンケートを実施しました。セミナーの内容や頻度、サービス等についてご意見を伺い、満足度の高いご回答をいただくことができました。また、最後の質問では「小江戸塾をお友達に紹介したいですか?」と伺ったところ、75%の方が紹介したいとお答えくださいました。1名様から「紹介したくない」という回答があったのですが、そこには「ライバルが増えてしまうから紹介しません」と書き添えられており、それもまたありがたいお言葉でした。
PM事業部では今年度の方針の一つに「小江戸塾会員様との信頼関係を深める」ことを掲げております。アンケートの中でいただいた改善のご意見・ご要望も真摯に受け止め、今後の小江戸塾の運営に反映させていただきます。
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。