REPORT

カワモクの風

朝礼の風景12 (社内リポート)

111121-line.png
111121-white.png
111121-title.png川木建設では、毎週月曜日の朝、全社員が集まり、全体朝礼を行っています。今回は11月21日(月)に行われた全体朝礼の中から、「小江戸塾セミナーを開催します」「建設業経理士試験に合格しました」についてリポートいたします(当社社長の鈴木が出張中のため、今週の「社長の言葉」は休載させていただきます)
111121-white.png
111121-line1.png
111121-koedo-title.png
111121-white.png
111121-koedo.pngいよいよ今週末(11月26日(土))に行われる「第24回小江戸塾セミナー」開催の告知が、PMチームよりありました。今回の小江戸塾は「数字で比べる資産活用のウソ、ホント!」をテーマに、『親から子への資産継承』『生前に農地を宅地へ』『定年後にタダでマイホーム建て替え?』等について、講師が実際にシミュレーションをしながらお答えいたします。また、今回の小江戸塾は、セミナー修了後に忘年会も行われます。『セミナーのみ』『忘年会のみ』のご参加もできますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
111121-white.png

111121-white.png
111121-line1.png
111121-white.png
111121-shiken-title.png
111121-white.png
総務部の久保清美が、建設業経理士試験に合格しました。
この朝礼で、その報告が行われましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。
(久保は、先週の『朝礼の風景』の『7つの習慣を受講しました』に続いて、二週連続の登場となります。
111121-white.png
● 久保清美
「建設業経理士試験に合格しましたが、まだまだ勉強すべきことが沢山ありますので、普段自分の時間を取る事が難しい中でも、少ない時間を有効的に使いながら、これからも『学ぶ時間』や、『自分の目標に近づける努力』を続けていきたいと思います」
111121-white.png
111121-line1.png
111121-white.png
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。
111121-white.png