REPORT

カワモクの風

朝礼の風景17 (社内リポート)

111212-line.png
111219-white.png
朝礼の風景No.17川木建設では、毎週月曜日の朝、全社員が集まり全体朝礼を行っています。今回は12月26日(月)に行われた全体朝礼の中から「建築、土木系学生のための Career Forum に参加しました」「社長の言葉」についてリポートいたします。
111219-white.png
111212-line1.png
111219-white.png
111226-c1-title.png
総務部と企画部より、『建築・土木系学生のための Career Forum』についての報告がありました。
111219-line3.png
夢川泉穂● 夢川泉穂
「12月25日(日)に、東京ドームシティ プリズムホールにて行われた、日本経済新聞様主催の『建築、土木系学生のためのCareer Forum』に当社も参加致しました。当日はたくさんの学生様が、川木建設のブースにご来場くださいました。学生様からは「理念についてこんなに詳しく聞かせてくれた会社は初めてで、会社の考え方と自分の思いを重ねる事が出来た良い機会になりました」という感想をいただきました。当日ご参加いただいた皆さまありがとうございました。年明けから順次採用説明会を開催する予定ですので、詳しくはホームページの『採用情報』をご確認ください」
111219-white.png
111212-line1.png
111219-white.png
<!–
111226-c2-title.png
今週、お誕生日カードを受け取ったのは、松田雄二(企画部)と、笹山正人住宅事業部 リフォームチーム)、そして堀江俊樹建設事業部 PMチーム) です。
三人は、会社からの「お誕生日カード」を受け取り、誕生日を迎えた感想を話しました。
その内容を抜粋し、ご紹介いたします。
111219-line3.png
● 松田雄二
「四捨五入すれば50歳という歳になってきますので益々、体調に注意して元気に過ごしたいと思います。また皆さんに負けないように、いろいろな事を吸収していけるように頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします」
111219-line3.png
● 笹山正人
「入社してあっという間でもう27年が経ちました。まだまだ気持ちは若いつもりでいます。これからも皆さんのお役に立てるよう頑張っていきます。ありがとうございました」
111219-line3.png
● 堀江俊樹
「入社20年目になり、会社から研修等様々な機会を頂いています。自分の中では変化を起こしていると思っています。良いと思う影響の輪をPMチームに広げ、またそれを全社に広げていけたらと思っています。これからの一年、またよろしくお願いします」
111219-white.png
111212-line1.png
111219-white.png
–>
111226-c3-title.png
社長の鈴木健二からは、12月25日(日)に行われた、『建築、土木系学生のための Career Forum』についてのコメントがありました。
その内容を抜粋し、ご紹介いたします。
111219-line3.png
鈴木健二● 鈴木健二
「昨日の就職セミナーでは、8名のリクルーターの皆さんが、次の世代の人に思いを伝えてきました。この就職セミナーは、建築系の就職セミナーの中ではメジャーなセミナーで、約3,000名の学生様が来場されます。参加している企業は大手ばかりで、唯一地域の代表が、私たち川木建設です。その中で、リクルーターの皆さんが、学生様に一対一で、一生懸命に思いを伝えている姿に感銘しました。学生様からも「本当に仕事に対しての思いを語っていただき、日頃の気持ちが伝わってきました」という感想をいただきました。再来年に向けての採用活動ですが、良いキックオフが出来たと感じています。
111219-white.png
今年は3月に震災がありいろいろな面で複雑な思いをしましたが、無事に一年間を過ごす事が出来ました。みなさんに感謝しております。
みなさん一人一人にとって、来年が素晴らしい一年でありますように、心から祈念いたします」
111219-white.png
111219-white.png
111212-line.png
111219-white.png
今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回の『朝礼の風景』は、来年の、1月10日分からの掲載となります。
111219-white.png