REPORT

カワモクの風

朝礼の風景(2012年5月7日)

2012年5月7日に行われた全体朝礼の様子のレポートです。
○建設事業部PMチームの神山より小江戸塾セミナーについての次回の案内がありました。
 5月19日(土)に第27回小江戸塾を開催致します。今回のテーマは「知識不足は資産を減らす パート4」と題しまして、不動産コンサルタントの岡本誠司氏による講演を予定しております。開催日も近づき多数の応募をいただいておりますが、まだ受付しておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。詳しくはPMチームまでお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから ホームページ

○社長の言葉
川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。
今日のエピソード「感謝カード」から社長が感想を話しましたので、その内容を抜粋し紹介します。

 
 私もゴールデンウィークの休み中、感謝を感じました。新築住宅の工事現場や改修工事現場、リフォーム工事現場等、沢山の現場が動いていました。また、住宅のモデルハウスや土地情報ショップミッケもオープンしており、休みに関わらず、沢山の社員の皆さんがお客様対応していました。
加えて、今年は雷雨も発生し、雨が多く降り、十数件の雨漏りの緊急連絡をお客様から頂きました。休み中、リニューアル事業部・住宅事業部も含めて、皆が対応してくれました。社員の対応があることで、改めて今の我が社が成り立っていると感じました。同時に、地域のお客様との繋がりや、地域のお客様から信頼を頂いていると思いました。
 連休を通して、お客様にはもちろん、社員の皆さんに対しても感謝を抱きました。改めて、これからもお客様に信頼される会社にしていきたいと思います。
お客様のために、目標に向かって、皆で進んでいきたいと思います。

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。