REPORT

カワモクの風

朝礼の風景(2017.6.26)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2017年6月26日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベントのご案内

PM営業部の神山より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

7月より「相続勉強会」の新クールが始まります。7/1(土)に「入門編~前編~」を開催しますので、たくさんのご参加をお待ちしております。また、その翌週7/8(土)には、「第58回小江戸塾」を開催します。前回の「生前整理」に続き、新たなテーマとして「カラーテクニック」を取り上げます。賃貸住宅フェアでも多数ご講演されている、二宮恵理子先生を講師にお迎えします。賃貸住宅のカラースキームをテーマにお話いただきます。

◆詳細はこちら⇒ 相続勉強会第58回小江戸塾

 

●イベントのご報告

住宅不動産営業部の湊より、イベントのご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

6/24(土)、土地情報ショップmikke!にて、当社PMチームの相続診断士・神山講師によるセミナー「成功する相続勉強会Z(ゼット)」を開催しました。内容を限定したセミナーでしたが、多くの方にご参加いただき、当社の「不動産相続の相談窓口」の認知度も高まり嬉しく思いました。

 

●感謝状をいただきました

当社にて施工を進めておりました「ひまわり工房様」の落成記念式典にて、感謝状をいただきました。現場を担当した工事部の森田より報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

今回、こうした感謝状をいただき、大変嬉しく思います。建物が竣工するたびに思うことは、社内各部署や協力会社の皆様の前向きなご協力があって、一つひとつの建物を完成することができているということです。今回も、そうした周囲の協力を強く感じられた建物でした。完成にあたり、支えてくださった方々に感謝申し上げます。

 

●エピソード~会社としての総合力~

営業部の池澤より、エピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

このたび受注物件の工事を始めるにあたり、過去の施工実績を証明する書類が必要となる場面がありました。書類にはお施主様の押印が必要だったため、営業担当者に伝えると、その場でお施主様に連絡を取ってくれました。さらに、今度はお施主様宅のリフォーム担当者が、書類に押印をいただいてきてくれました。これらは約2時間でのできごとでした。部署を超えたスピーディーな協力体制と、川木建設の総合力を感じられた出来事でした。

 

●堀江部長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『最近の若者は~先入観を捨てましょう~』について、PM営業部 部長の堀江が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。

 

人間は、よく知らない相手に対して、「こういう人だ」とまず決めつけることで、自分自身を安心させるという話を聞いたことがあります。人は誰しも、先入観というものを持ってしまいがちですが、広い視野を持ち、相手と接する中でその人を理解することが大切だと感じます。

また、相手に先入観を持たないのと同時に、自分自身の印象についても気をつけるべきでしょう。今までに受講したマナー研修等でも、第一印象の大切さや、その印象を良くするためにどうすべきかを教わってきました。それらを実践し、相手に良い印象を与えられるよう心掛けていきましょう。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2017.6.19)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2017年6月19日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベントのご案内

住宅不動産営業部の島村より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

6/24(土)、土地情報ショップmikke!にて、「成功する相続勉強会Z(ゼット)」を開催します。「相続勉強会」でも多数講演している、当社PMチームの相続診断士・神山講師によるセミナーです。住宅に関連する相続・贈与がテーマとなっております。午前11時~・午後2時~の二部制で開催しますので、たくさんのご参加をお待ちしております。

◆詳細はこちら⇒成功する相続勉強会Z(ゼット)

 

●早川部長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『「どうせ」をやめる~プラスの言葉を使いましょう~』について、住宅不動産営業部 部長の早川が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。

文中の『前向きな言葉を発していると、良い結果につながる』という一節が心に残りました。最終的に良いか悪いかという結果は出ますが、そこに至るまでに自分がどういう気持ちで取り組むかということが大切だと思います。

以前参加したある講演会で、講師の方が『頼まれごとは試されごと』とおっしゃっていました。何かを頼まれた時、できない理由を考えて断ろうとするより、どうしたらできるだろうと考えて行動したいと思っています。良い結果にならない場合もあるでしょうが、チャレンジする前に諦めるのはもったいないことです。

経験を積めば積むほど、いろいろなリスクを考えてしまい、足がすくむこともあるかと思いますが、立場が上になるほど、「どうしたらできるのか」を示していかなければならないと思っています。上の人がそういう気持ちで行動していれば、周りの皆も「できるのかも」「やってみよう」と思えるようになると思いますので、私自身もその気持ちを忘れずに仕事をしていきたいと思いました。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2017.6.12)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2017年6月12日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベントのご案内

PM営業部の神山より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

6/10(土)に今期最初の「相続勉強会」を開催しました。セミナー中は、参加者様から直接ご質問をいただきながら進めることができ、少人数制のメリットを感じていただけたと思います。次回は6/17(土)、応用編(後編)をお届けします。「相続勉強会」はどの回からでも参加が可能ですので、ご予約をお待ちしております。

◆詳細はこちら⇒相続勉強会

 

●エピソード~お客様からの信頼~

工事部の鎌田より、お客様とのエピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

現在、私は保育園関係の定期点検を行っています。園長先生、理事長先生が対応してくださる園が多く、こちらもしっかりと対応し事故が起きないようにしなければと改めて身の引き締まる思いでいます。訪問しているうちに信頼関係を築くことができ、園長先生が不在時に対応する場合も『鎌田さんに任せるよ』と鍵を預けてくださり、工事を進めることができています。今後も営業担当と連携しながら、しっかりと対応していきたいと思います。

 

●杉田部長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『お客様目線で~受け手の立場で発信しましょう~』について、工事部 部長の杉田が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。

 

人に何かを伝えるという場面には、「私」と「あなた」という両者がおり、それは発信する側だけの一方的な場面ではありません。発信者は話すこと自体を目的にせず、相手に伝わること・理解してもらうことを目的にすべきでしょう。それを忘れて、自分が話しきったことに満足してしまうケースも往々にしてあります。

相手の顔色を感じとり、伝わっているか質問しながら、発信者側と受信者側の周波数を合せて会話をすることが大切だと感じます。私自身も意識して気をつけていきたいと思います。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2017.6.5)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2017年6月5日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベントのご報告

住宅不動産営業部の笹山と山﨑より、イベントのご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

6/3(土)、土地情報ショップmikke!にてお料理教室を開催しました。7組のご家族がご参加され、最新鋭のガスコンロに触れていただきながら、「レインボーピザ」作りに挑戦していただきました。今後も引き続き、さまざまなイベントを毎月開催する予定です。たくさんのご参加をお待ちしております。(笹山)

 

 

6/3(土)・4(日)、川越市大塚にて木造注文住宅の完成見学会を開催しました。初めてご来場の方も含め、50名近くの方が足を運んでくださいました。今期初開催となった見学会でしたが、良いスタートを切ることができ嬉しく思います。(山﨑)

 

 

●イベントのご案内

PM営業部の神山より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

6/10(土)・17(土)、2週連続で「相続勉強会」を開催します。応用編(前編・後編)をお届けします。また、来月から7月・8月の新クールも始まります。今後も皆様にご参加いただければ幸いです。

 

 

●エピソード~明るい電話対応~

企画室の松田より、お客様とのエピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

先週、ある方からお電話をいただいた際、総務部の電話対応についてお褒めの言葉をいただきました。『いつも明るい声で電話に出てくれて嬉しいね。』と、その方ご自身も明るく嬉しそうなお声でおっしゃっていました。大変良い印象を受けてくださっていることが感じられ、非常に良かったと思います。

 

 

●鈴木社長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『iPS細胞誕生の陰に~行動することから始めましょう~』について、社長の鈴木が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。

「考えること」と「行動すること」はどちらも大切なことです。ある格言には、『考え方が変われば行動が変わる、行動が変われば習慣が変わる、習慣が変われば人生が変わる』という一節があります。まず考えることももちろん大切ですが、壁に当たった時などは、まず行動することで考え方が生まれるというパターンもあるでしょう。

思い起こせば私自身、以前は経営理念という考え方がなかった時期もありました。しかし、社長就任からがむしゃらに進んだ結果、3年後に経営理念という考え方に出会ったのです。私の尊敬する稲森和夫さんも、長年に渡り経営の実践を続けてきたからこそ、数々の著書のような考え方がまとまっておられるのだと感じます。

何事も、やはり実践が大切だと思います。行動し、身につけることで、良い考え方に到達できるのだと思います。考えながら行動すること、行動しながら考えること、どちらも大切にしていきましょう。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

Page 26 of 26« First...10...2223242526