REPORT

カワモクの風

朝礼の風景(2019.1.21)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2019年1月21日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベント報告

住宅不動産営業部の福田より、イベントのご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

1/19(土)、「注文住宅の賢い家づくりセミナー」を開催しました。消費税増税に関するテーマをお話したところ、たくさんの方が興味をお持ちであることが改めて感じられました。今後も皆様の家づくりをサポートしていきます。

 

●イベント案内

PM営業部の村田より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

1/26(土)、ウェスタ川越にて「第67回小江戸塾セミナー」を開催します。今回のテーマは『安定経営のための建物メンテナンス講座』です。建物メンテナンスの重要性について、問題点・改善点を通して解説していただきます。たくさんのご参加をお待ちしております。

 

●「綱引き部」よりご報告

「綱引き部」の遠藤より、試合結果のご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

1/20(日)、鶴ヶ島市にて開催された綱引き大会に参加しました。今回、さまざまなご縁があって参加することができ、嬉しく思いました。第1回大会ということで、初参加でしたが、おかげさまで優勝することができました。今後も活動を続けていきたいです。

 

●エピソード~たくさんの年賀状~

PM営業部の夢川より、エピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

今月は年始ということで、PM営業部にもたくさんの年賀状が届きました。いただいた年賀状を各担当者ごとに振り分けながら、内容を拝見していると、お客様からの心温まる直筆のメッセージが多く寄せられていました。また、家族写真とともに『また遊びに来てくださいね』といったコメントの書かれているものもありました。今後もお客様との良い関係を続けていけるよう、しっかりとサポートしていきたいと思います。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2018.12.25)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年12月25日(火)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●「相続診断士」資格取得のご報告

PM営業部の夢川が、「相続診断士」の資格を取得をしました。

 

不動産相続相談室への任命を受け、相続について体系的な知識を得るために「相続診断士」の資格勉強に励んできました。今回学んだことを、来年2月から始まる「相続勉強会」セミナーに活かしていきたいです。私自身、初めて知ることが多々ありましたので、相続に初めて触れる方にも分かりやすくお話していきたいと思います。

 

●「宅地建物取引士」資格取得のご報告

賃貸管理部の齋藤・高橋、住宅不動産営業部の冨岡・北口が「宅地建物取引士」の資格を取得しました。

 

試験勉強中は周りの方にサポートいただいたり、進捗確認の声掛けをいただいたりしたことが力になりました。また、後輩が頑張っている姿にも勇気をもらいました。今後もさらに知識をつけ、スキルアップを継続していきたいです。(齋藤)

 

周りの方々のご配慮のおかげで無事に資格を取得することができました。学んだだけで終わらぬよう、しっかりと実践していきたいと思います。(高橋)

 

実際に不動産業務に携わる者として、不動産についての知識を深める良い機会となりました。今後の業務に活かしていきたいです。(冨岡)

 

不動産業においては、宅地建物取引士の資格を持っていればできることが増えます。新たな資格とともに、お世話になっている方々に恩返しができればと思います。(北口)

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2018.12.17)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年12月17日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベント報告

住宅不動産営業部の笹山より、イベントのご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

12/15(土)、「地震に強い家にする 減震セミナー」を開催しました。参加者様から耐震相談やリフォームのお話もいただき、皆様が地震対策について真剣に考えておられることが感じられたセミナーでした。

 

●感謝状をいただきました

工事部の本川より、感謝状についてのご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

当社にて施工を進めていた建物が竣工を迎え、先日、開所式と内覧会が行われた際、お施主様から感謝状をいただきました。私自身、工事担当者として大変光栄に思いましたが、これも川木建設の営業・設計・積算・工事の社員皆の力があってこそいただけた感謝状だと感じています。これからも全社で力を合わせ、お客様に喜んでいただける仕事を続けていきたいと思います。

 

●松田室長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『あれはどうなった?~自分を省みる習慣を作りましょう~』について、企画室 室長の松田が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介します。

 

上司と部下、お客様と私たちの関係などにおいて、頼んだ側と頼まれた側では時間の流れの速さが異なると感じます。例えば同じ3日間であっても、頼んだ側は『もう3日も経っている』、頼まれた側は『まだ3日しか経っていない』と感じることがあるでしょう。頼んだ側の方が時間の流れは速いと思いますので、頼まれた側としてはそれを意識しなければいけないなと思います。

一日の終わりや一週間の節目に、やり残したことや滞りがないか、しっかりと確認する習慣をつけていきましょう。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2018.12.10)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年12月10日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベント案内

住宅不動産営業部の宮本より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

12/15(土)、「地震に強い家にする 減震セミナー」を開催します。耐震とは異なり、リフォームにより地震被害を軽減させる手法をお話します。地震対策にご興味のある方にぜひご参加いただきたいセミナーです。

◆詳細はこちら⇒地震に強い家にする 減震セミナー

 

●エピソード~安全できれいな現場~

工務部の橋本より、エピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

先日、店舗改修工事を行っていた現場のお引き渡しがありました。こちらの現場の施工中、近隣の方から『きれいになったね』『明るくなりましたね』とのお言葉をいただいたことがありました。その時の現場状況は、ガラスの入った建具から内部の様子がよく見える状態でした。内部はまだ内装工事の施工中だったのですが、協力会社の皆さんが靴下で歩いても安全なほどに清掃を徹底してくださっていました。きれいな現場が近隣の方にも良い印象を与えたのだと感じ、嬉しく思いました。

 

●伊藤部長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『案ずるより「する」が易し~まず行動に移してみましょう~』について、総務部 部長の伊藤が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介します。

 

当社では毎年、内定者向けの研修を実施しており、その中で「コンセンサスゲーム」というものを行っています。このゲームを行う際、「コンセンサスの11ヶ条」というルールがあり、その1つとして『ベストではなくベターを考える。絶えず変更可能な状態を想定しておく』というものがあります。話し合いを進める中で、何事も最初からカチッと決めようとする方もいますが、先に進むと新たな気づきや改善点が見えてくることが大半です。話し合っている段階では、ベストではなくベターを考えていったほうが、結果として物事が早く進むと思います。

他にもこの「11ヶ条」で印象的なものとして、『自分がどうしたいかよりも、チームにとってどうか、目的に対してどうかという視点を持つ』が挙げられます。皆で議論を行うとき、意見を言わずに黙っているのは、自分が納得することを避けているのだと思います。そのうえ、皆が決めたことに対して従わず、後で文句を言ったとしても何の意味もないでしょう。自分が納得いかないのであれば、その場できちんと議論する習慣をつけることで、より良いものを皆で生み出していけると思いますので、意識していきましょう。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2018.12.3)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年12月3日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●「労働災害防止強調期間」のお知らせ

工事部の鎌田より、「労働災害防止強調期間」のお知らせがありましたので、抜粋してご紹介します。

 

12/1から1/15は、年末年始労働災害防止強調期間となっております。労働基準監督署によると、今年度は死傷災害の件数が増えているそうで、年末年始にかけて労働災害の防止に努めるよう通達がありました。当社としましては、12月中も安全パトロールや安全衛生協議会を実施し、労働災害を未然に防いでいきたいと思っております。引き続き、気を引き締めてまいりましょう。

 

●エピソード~感謝状をいただきました~

工事部の下岡より、エピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

このたび、当社で施工を進めておりました新たな施設が開所を迎え、お施主様である社会福祉法人様より感謝状をいただきました。施工中は近隣の方にも温かく見守っていただき、無事に現場を終えてこうした感謝状をいただくことができ、嬉しく思います。今後も実際に運営される中で、お困りごとなどあれば引き続きしっかりと対応させていただきたいと思います。

 

●鈴木社長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『うつつを抜かす~目の前にいる人を大切にしましょう~』について、社長の鈴木が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介します。

 

先週、当社では創業150周年を記念した全社忘年会が開催されました。各部活動の発表や、実行委員会による工夫を凝らした企画で思い出の1ページをつくることができ、嬉しく思います。

忘年会も終わり、今年も残すところあと1か月を切りました。6月から新年度がスタートする当社にとって、12月はちょうど折り返し地点となっています。上半期が終わり、来年5月末に向かって下半期が始まりました。引き続き、お客様に喜んでいただけるよう、全社一丸となってしっかりと取り組んでいきましょう。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

Page 12 of 26« First...1011121314...20...Last »