REPORT

カワモクの風

朝礼の風景(2018.5.7)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年5月7日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベントのご案内

PM営業部の神山、住宅不動産営業部の笹山より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

5/19(土)・20(日)、賃貸経営見学会を開催します。今回は2現場同時の完成見学会となっており、川越市氷川町に完成するメゾネットタイプアパート「T-HOUSE」と、川越市六軒町に完成する戸建賃貸「ユニキューブ」を同時公開します。土地活用、賃貸経営のご参考になれば幸いです。(神山)

◆詳細はこちら⇒賃貸経営見学会

 

5/20(日)、リフォームバスツアーを開催します。当日はお食事をお楽しみいただいた後、東京ビッグサイトで開催される『LIXILリフォームフェア2018』をご見学いただきます。おかげさまで、こちらはすでに定員となりましたので、ご了承ください。(笹山)

 

●エピソード~素早い対応を~

住宅不動産営業部の折尾より、エピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

先日、あるお客様から『トイレの鍵が壊れてしまった』とのお問合せがありました。当日はリフォームチームの休業日でしたが、リフォーム担当者に連絡したところ、その日のうちに対応することができました。休業日にも関わらず素早い対応ができたことで、お客様にもお喜びいただき、私自身も安心いたしました。今後も素早い対応を心がけていきたいと思います。

 

●鈴木社長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『見た目は大事~最初の印象を大切にしましょう~』について、社長の鈴木が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介します。

 

『メラビアンの法則』によれば、話し手が聴き手に与える影響は、見た目の情報が55%、話し方や話す内容等を併せて45%と言われています。見た目の第一印象がいかに大切か、改めて感じます。実際に、初対面の方にお会いするときは、第一印象を特に意識します。また、私たちも消費者として飲食店等に行くと、その店に入った時の定員さんの第一印象によって、その店の評価を決めているかと思います。

第一印象の重要性は皆さん感じていることと思いますが、それは急につくれるものではありません。日頃から意識して、自分自身を磨いていかなければならないと思います。私自身、表情が硬くなってしまうことが多いので、新入社員の皆さんを見習って、笑顔で仕事をしていきたいと思います。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2018.4.23)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年4月23日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●エピソード~ワンストップサービス実現に向けて~

住宅不動産営業部の宮本より、エピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

先日、あるお客様のお住まいをリフォームさせていただきました。その方は会社の社長様で、会社の敷地拡張に伴い社員寮をつくる計画のお話をいただいたり、ご自身がご高齢ということで相続のご相談をいただいたりしています。当社にはさまざまな部署があるので、社内で協力しながらいろいろとお話を進めています。これは、当社の目指すワンストップサービスの提供であると感じています。今後も他部署との連携を持って、お客様にさまざまなサービスを提供していきたいと感じました。

 

●エピソード~緊急対応にて~

工務部の大野より、エピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

先日、あるお客様から緊急のご連絡がありました。ご自宅に荷物を置いたまま玄関の電気錠がかかってしまい、家の中に入れなくなってしまったということでした。協力会社さんとともに現地に急行し、無事に対応することができました。お客様は、『川木建設に頼んで本当に良かった』と喜ばれ、緊急事態にあたってお客様を最優先してくれた協力会社さんにも感謝しておられました。社員、協力会社の皆さんとともに、お客様第一の対応を磨き続けていきたいと思います。

 

●伊藤部長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『本の日~読書を楽しみましょう~』について、総務部 部長の伊藤が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介します。

 

私は若い頃、物語形式の長文の読解が非常に苦手でした。当時、知り合いの紹介で年配の先生から英語を教わることになり、その時に先生から渡されたのがシェイクスピアの作品でした。最初は発音にも慣れておらず、苦手でしょうがなかったのですが、1年間、ずっとそれを繰り返し読んでいました。すると、だんだんと言葉が自分の中に入ってきて、口も慣れ、英語で話していても意味が分かるようになってきました。そして、作者の意図や、文章に込められた思いも感じられるようになりました。

こうした経験を通して、何事に対しても、毛嫌いしているとなかなか世界が広がらないということを強く感じました。読書というきっかけで新たな世界が開けることもありますので、そういう文化を社内にもつくれたら良いなと思っています。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2018.4.16)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年4月16日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベントのご報告

住宅不動産営業部の山﨑より、イベントのご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

4/14(土)・15(日)、『消費税の増税前に知って得する大相談会』を開催しました。開催直前まで雨の予報が出ていましたが、当日は雨風もなく、安全に無事に終えることができました。おかげさまで30組のご来場があり、住まいづくりやリフォームに関するご相談を多数いただきました。皆様、来年の消費税増税を見据えて動かれていますので、私たちもしっかりとサポートさせていただければと思います。

 

●エピソード~新入社員研修にて~

総務部の春原より、エピソードの発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

先週、新入社員の皆さんが電話応対の練習を行っていました。不慣れななかでも、一生懸命に明るく応対の練習をしている姿が印象的でした。電話応対では、普段からお付き合いのある方ばかりではなく、当社に初めてお電話くださった方とお話しすることも多々あります。そうした時に、暗い声よりも明るく元気な声の方が第一印象が良く、その後の会社の印象にもプラスにつながっていくと感じます。これを機に、私も自身を改めて振り返り、明るく元気な電話応対を心がけていきたいと思います。

 

●松田室長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『日本人の国民性~チームワークを磨きましょう~』について、企画室 室長の松田が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。

 

「協調性」や「和」は、日本人の国民性を語る上でよく出てきますし、私たち自身も感じているものだと思います。私たちは、会社全体も、各部署も、「チーム」です。お互いに協力し合っていかなければならないことは当然分かっていると思いますが、実際には気が引けてしまったり、他の部署だからと遠慮したりする場面もあるでしょう。会社全体がチームであることを意識し、部署の枠に囚われず素直に行動していけば、会社としてのチームワークも自然とできてくるものだと思います。

本文には、『チームワークを磨きましょう』とあります。つまり、チームワークは作るだけでなく、磨けるものであると示されています。日本人の国民性として持っている資質で作り上げたチームワークを、その後も切磋琢磨しながら高めていきましょう。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

朝礼の風景(2018.4.9)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年4月9日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベントのご案内

住宅不動産営業部の山﨑より、イベントのご案内がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

4/14(土)・15(日)、「消費税の増税前に 知って得する大相談会」を開催します。新築、リフォーム、土地探しなど、住まいに関するご相談がありましたら、お気軽にご来場いただければと思います。

◆詳細はこちら⇒消費税の増税前に 知って得する大相談会

 

●新入社員 研修報告

新入社員8名が、外部機関による研修に参加しました。受講後の感想として、「挨拶や時間管理の大切さ」「目的意識を持って仕事を進めること」「優先順位を考えること」等が挙げられました。今後も、新たな仲間たちと共に、社員一同、学びの機会を大切にしながら成長してまいります。

 

●エピソード~生活の基盤を支える仕事~

賃貸管理部の府瀬川より、お客様とのエピソード発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

賃貸管理部では、入居者様の入退去立ち合いに携わっています。3月は入居・退去が併せて120件ほどありました。入退去は、どちらも入居者様が新しい場所で新しい生活を始めるためのものです。私たちの仕事は、入居者様の生活の基盤となる住まいに関わっている、ということを改めて実感しています。当社の管理する賃貸物件を選んでくださった方々に、『良い管理サービスだった』と思っていただき、将来的に住宅や不動産に関するご相談もいただけたら大変嬉しく思います。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

朝礼の風景(2018.4.2)

川木建設では、毎週1回、全社員が集まり全体朝礼を行っています。
今回は、2018年4月2日(月)に行われた全体朝礼のリポートです。

 

●イベントのご報告

PM営業部の村田より、イベントのご報告がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

3/31(土)、ウェスタ川越にて、「第62回小江戸塾 空室対策セミナー」を開催しました。今回は新たな試みとして、参加者様と社員でグループをつくり、ディスカッションを行いながら進める形式でした。結果として、参加者様同士の会話も盛り上がったほか、セミナー後の個別相談も多くの方にご利用いただきました。今後も新たな取り組みを行いながら、参加者様に喜んでいただけるセミナーにしていきたいです。

 

●エピソード~お電話での交流~

PM営業部の夢川より、お客様とのエピソード発表がありましたので、抜粋してご紹介します。

 

私は「小江戸塾」セミナーの事務局を運営しており、参加者様には毎回、ご予約確認のお電話をさせていただいております。このご連絡をするようになってから、当日のご欠席やキャンセルが少なくなったのはもちろん、お客様とお電話で交流ができていると感じます。『いつもありがとう』『丁寧に連絡をくれて嬉しい』といった言葉をかけてくださる方も多くいらっしゃいます。今後もお客様との交流を大切に、参加者様の目線に立ったセミナー運営を目指していきたいと思います。

 

●鈴木社長の言葉

川木建設の朝礼では、「職場の教養」という小冊子に掲載されているエピソードを元に、社員や、部門長が感想を述べます。 今日のエピソード『職場に新風を~わからないことは素直に聞きましょう~』について、社長の鈴木が感想を述べましたので、その内容を抜粋し、ご紹介いたします。

 

当社には本日から、8名のフレッシュな仲間が加わりました。新入社員の皆さんには、先輩社員がこれから多くのことを教えてくれることと思います。はじめは分からないことばかりだと思いますが、一つひとつ覚えていってください。

私は、企業が存在する目的は、「縁あってその会社に入ってきた人たちの人間的成長を支えること、そして一緒に成長し続けること」であると信じています。8名の新入社員とともに、今後も皆で人間的成長を目指していきましょう。

 

今週も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、私たち川木建設を、どうぞよろしくお願いいたします。

Page 18 of 26« First...10...1617181920...Last »